fc2ブログ

2023 02123456789101112131415161718192021222324252627282930312023 04










トイレってどんなの?

みなさんの お家では ネコさんの砂 何を使ってますか?


わが家では これ 



砂


トップサンド21アルファ






この砂を このトイレに入れて 使っていただいてます


トイレ


同じ大きさのトイレが 3個あります

(デカ猫ばっかしなので屋根がない開放的なトイレ好みです)




砂が少なくなってきたら 1ヶ所にまとめて 


空いたトイレに 新しい砂を 入れます







これって 半分くらいまでは 良い感じなのですが


砂が半分以下の量になると かたまりが悪くなります


砂が部屋の湿気も吸ってる感じですね


1ヶ所にまとめた砂なんか ホントかたまり悪い


でも 捨てるにはもったいないので使いますけどね(もちろん









わが家では 砂粒が大きい砂を買います


砂粒が小さいと 肉球に挟んで トイレから持ち出すんですね


金額と使い勝手から この砂に至ってます









もう1種類のトイレがこれ


トイレ


これって実は外観は 「ニャンとも〇〇トイレ」







中身はオリジナルの脱臭・抗菌チップじゃなく パインウッド

砂


これって 水分を吸収すると


砂が おがくず状になり スノコ下へ落ちます









下に敷いているのはオリジナルマットじゃなく普通のペットシーツ


脱臭・抗菌マットを 週に3回交換しても 臭うんだな


と言うことで チッコする度に ペットシーツ変えるようにしてます









私は ネコさん用品 ネットで 良く買います


こちらの お店で 良くお世話になります




   爽快ドラッグ


同じものが ネットであれば ネット買いの方が たいてい安い


安いし ポイント付くし 言う事なしですね









ランキング参加しております ポチッと お願いします

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ




スポンサーサイト



[ 2011/10/17 ] わが家のニャンズ | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://reo500.blog.fc2.com/tb.php/37-97f22740