上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
[ --/--/-- ]
スポンサー広告 |
TB(-) |
CM(-)
今朝のはなし
はりーがいたのでカメラを向けると ズンズンとこちらへ向かって歩いてくる

私の方に来てくれたのかと思ったら。。。
いつもの定位置でバードウォッチングだった (;一_一)

私たち家族(人間)とネコ様が住んでるのは
私の実家の裏にある倉庫の2階を リフォームしたとこです
リフォームする気も無く建てた倉庫なので 窓のとこへ筋交いなんかあったりして
強度の問題で外す事は出来ないんですな~
窓の開け閉めし難い~ (ーー;)
ここの窓の桟 出窓ほど広くないんですが ネコさんが香箱座りになれるくらいの広さはあるんです
はりーだけは筋交いと窓枠の間に挟まって座ります
他にも窓はあるけども筋交いが無いのよね。 この窓の前には電線もあるの

はりーさんの指定席♪
これで バードウォッチングに飽きて寝ても ずりずり落ちる事もありません
ネコでも考える The生活の知恵 (太ったネコにかぎりますが)
スポンサーサイト
なははヽ(^o^)丿
はりーさん、考えましたね。
ちょうど体を支えてくれる筋交い、これは、はりーさんには
必要不可欠ですにゃ(笑)
そして窓の外には電線が‥
チュチュンがチュンって、飛んでくる鳥さんがいるんだね(^O^)
ひさんちさん コメントありがとうございます
ちっこい脳みそで考えたみたいです~(^_^;)
午前中は ここへ良くいますね
はりーはタワーとかからも良く落ちる子でね~
指定席は鳥も見えて落ちなくて良いみたい♪
ハリーくん、良い場所見つけたね(´▽`*)
一見すると、筋交いでおケケやお肉がムニュッとなって
きつそうですが、これが心地よい圧迫感なんでしょうね♪
ニャン様は、快適な居場所を見つける天才です(*゚艸゚)♡
前から思っていましたが、はぁちゃんのお顔の模様、個性的で好きです♡
ちゃかさん コメントありがとうございます
他の子はね、ここへ座らないんですけどね
はりーは、いつも挟まってます(^_^;)
ウトウトしても落ちる確率少ないんでね
はりーの模様、左右対称じゃないでしょ~
ミスプリントですね
うちはぎんも鼻の横にシミがあるしね
ちゃかさん、はりーの模様がお好みってマニアックですね~(^_^;)
はりーさん、頭良いですね~
何かに挟まれるというのもちょっと心地よい時も有りますよね(笑)
しかも目の前には電線があるなんて、バードウオッチングには最適な場所!(日当たりもよさそう)
動物は居心地の良い場所ってピ~ンとくるのね!
りょうさん コメントありがとうございます
はりーの場合、頭が良いと言うよりは。。。
多分、落ちないための生活の知恵ですね(^_^;)
ニャンコは狭いとこ好きですからね
南向きなので朝はポカポカですしお気に入りです
でも挟まるのは、はりーだけです
他の子は落ちないんでね~♪
あはは~はりーさん、頭いいな~^^
キッチリはまれば、うたた寝しても落ちないもんね~!
バードウォッチングもお日様に当たりながらできちゃうのね。
いいお顔で、ご機嫌さんだね~はりーさん^^
はりーさん筋交いのおかげで?熟睡できるのね^^♪♪
目の前に電線があったらキャキャキャキャよく言ってそうですね♪
日向ぼっこにお昼寝にバードウオッチングに…そこは特等席ですね(o゚∀゚o)‼‼
まめはなのクーさん コメントありがとうございます
頭が良いってより仕方なく考えた末のことでしょうね(^_^;)
ミッチミチ~でハマって、このまま寝とられます
瞬間ならいる事もあるますけど
爆睡したい時は、たいていここですね
ご機嫌です♪ グルグル言ってますよ~
のんさん コメントありがとうございます
そうなんです♪
この筋交いのおかげで爆睡出来るみたいです
晴れてる日は暖かいしスズメは見えるし良いみたいです
キャキャかケケケッか毎日言ってますね(^_^;)
reoginさん、おはようございます~
生活の知恵だねーー
筋交いが、はりーさんにとって、ええ感じ~
なんじゃろうねーー
鳥さんも見えたりしてね・・
狩猟本能をくすぐるんだわ。
はりーさんの後にチラリとぎんちゃんが見える~
これからどんどん寒くなるからね~
日向ぼっこが気持ちえ~んよね。
お日様を浴びた猫さんの匂い、大好きじゃわ~
カバ丸1号さん コメントありがとうございます
生活の知恵でしょ~
ちいちゃんみたいに小さいネコさんなら想像つかないよね
ぎんは足が無いから、あまり高いとこへ行かないんだけどね
はりーは意外に動けるデブなんでね高いとこ好きなんです
で。。。 身幅が大きいから寝返って落ちるんですわ~。。(〃_ _)σ∥
お日様に当たったネコさん良い匂いですよね~
干したお布団みたいでね♪
むにむのはみ出たお腹がステキ^^
暖かそう^^
ハリーさんにとってはちょうど良い支えですね^^
これなら安心して寝返りだってできる!
ハリーさんの特等席になるはずですね^^
はっはっはっはっは!
ハリーのやつ、お腹が垂れてやんのっ!
わーっはっはっはっは!
m(_ _)m 父はあとでよく叱っておきます。どうかお許し下さい。
すもっちさん コメントありがとうございます
ムチムチで、はみ出てるでしょ~
はりーは抱っこは嫌いなんだけどね
触られるのは好きなんですよ♪
あのお腹に顔を埋めるの幸せです~(^_^;)
チャキアさん コメントありがとうございます
しっくりくる感じでしょ(^_^;)
意識ある時は、こんな感じですが。。。
同じ場所で引っくり返ってる時もあります
人間的に見れば、このうえない幸せですよね~
羨まし。。。
ゲンタくんのパパさん コメントありがとうございます
お腹タルンタルンですよ~
でもね~。。。
犬猫に関しては垂れててもご愛嬌になるんですよ~
幸せな生活ですよね(^_^;)
はりーさん、おなかのふっくら具合がたまらないですね。
ちょっとせまいのかなって思いましたがその狭さと安定感が
いいんでしょうね~♪
ちょっとふっくらにゃんこ、うちのこ達もならないかしらって
思ってますが、1匹はお腹がよわい&1匹は好き嫌いが多いで
意外と難しいです・・・。
がぽりんごさん コメントありがとうございます
はりー、お腹はみ出てるでしょ(^_^;)
これだけはみ出てるので支えが必須なんですよね
がぽりんごさん家は、ぽっけ君もがるちゃんもスリムなんですね
病院へ行く時とか先生に注意されなくて良いですね
歳を取ると痩せるとか聞くので、わが家はデブ貯金してますわ~♪
筋交いにお肉がむにゅっとめり込んでるのがかわいい~ww
でもこれ、もたれられるからいいですね!
いい場所で日向ぼっこ、さすがネコさんは賢い♪
痩せちゃったら上手くハマれなくなるのかしら(笑)
tifomieさん コメントありがとうございます
むにゅっと垂れてるでしょ~(^_^;)
どちらへもたれても落ちないから良いみたいです
うちは他の子もデカい子ばかりですが。。。
はりーくらい大きくなると、しっくりくるのかしら?
ぎんには多分狭いと思います (;一_一)
はじめまして
背もたれ付きのいいお席♪
ゆっくりバードウォッチングするのに申し分ない席ですね〜 ^^
chiffon-pさん コメントありがとうございます
背もたれか腹あてか分かりませんけどね(^_^;)
他の子は興味ないみたいなんですけどね
はりーは たいてい いつもここです♪
このまま寝てもOKな場所みたいでお気に入りなんです
訪問ありがとうございます。 コメントまでいただいて~(^_^;)
これからもよろしくお願いします
我が家の出窓も丁度同じ位の広さなんで、猫さんが ぎりぎり横になれるサイズです。
ひなたぼっこ したり、外を見たりと、していました。
サルも木から落ちますが、猫さんも ベットから落ちたりしますものね~~
筋交いと窓枠の間に挟まって座るので、ずりおちない生活の知恵というのも納得です。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
まぐろさん コメントありがとうございます
まぐろさん家も同じような窓枠あるんですね
お行儀よく寝れば良いサイズですよね
おサルさんと一緒でね、ニャンコも落ちますよね~
はりーの場合、落ちた経験によるものでしょうね
最近の定位置です(^_^;)
鍵コメさん コメントありがとうございます
お気になさらずに~
またお越しくださいね(*^_^*)
ハリーさん、考えてますねぇ。(笑)
ここなら落ちちゃう心配もないし大好きなバードウォッチングもできるしね。
大きな身体だからこそできる特権みたいなもんですかね。 うふ♪(* ̄ー ̄)v
ポンママさん コメントありがとうございます
はりーは良く落ちる子でね~
タワーとかも普通サイズではない体なのではみ出るんでしょうね(^_^;)
考えたみたいです
他の子も大きいんですけどね
はりーの腹回りにピッタリサイズみたいです♪
コメントの投稿